お問い合わせ
例年5月、一般の方に参加いただける田植え体験を開催しています。 大自然に囲まれて、土の感触を味わう時間は、日常の喧騒を忘れさせます。 毎日口にしているお米が、もっと大切に感じられるかも。 自分が植えたお米が収穫され、口にする喜びは格別です。 大人の方もお子様も、どうぞお気軽にご参加ください。
平塚の広大な大自然とふれあいながら行う田植え体験は、日常のことを少しだけ忘れ、毎日食べているお米がどこから来ているかを感じられる貴重な時間です。土日はすぐ近くを磐越西線「SLばんえつ物語号」が走り、磐梯山を望む絶景が広がります。お子様の食育やご旅行中の思い出づくりなど、忘れられない1日を過ごしてみませんか?
田植え体験は、単なる農作業ではありません。土の感触や苗を手で植える感覚は、日常では味わえない生きた体験です。
お子様には「食べ物がどうやってできるか」を体感する食育の第一歩に。大人にとっても、自然に囲まれて体を動かすことで、心と体のリフレッシュにつながります。
実際に自分の手で植えたお米が育ち、秋に収穫される過程を見ることで、食への感謝とつながりを深く感じられる田植え体験。福島の美しい風景の中で、五感を使う特別なひとときをお楽しみください。
まずは、「田植え体験をご希望」という旨のお問い合わせを会津ひらつか農園まで、ご連絡ください。 お電話(0242-77-6373)またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。
田植え体験は、【5月中旬頃】にて行わせていただいております。 年によって、時期を調整する必要がありますので、お問い合わせいただき、お客様のご希望と合わせて日程調整をさせていただきます。
調整させていただきました日時に、会津ひらつか農園までお越しください。
田植え体験のご説明・ご案内させていただいたうえで、実際に田植え体験をお楽しみいただきます。
長靴/帽子/かっぱ/汚れても良い服/お着替え ※田んぼに入って作業いただくので、着ているものが汚れてしまいます。あらかじめ汚れても良いお服を着用いただくか、汚れをカバーできるかっぱなどをご用意お願いします。